ISF2011の写真

 10月27日から30日までフランスのパリ近郊で行われた第5回国際将棋フォーラムを当会の理事3人が私費で訪問しました。そのうち袴田が撮った写真の一部を公開します。

 豪華な多面指しの指導対局風景。手前左が森内名人。真ん中左が羽生二冠。奥で立っているのが青野九段。

2011_europe_trip_099_2_2

10月28日の晩、市長主催のパーティで挨拶される青野九段

2011_europe_trip_122_3

 森内名人の指導を受ける、ポーランドのカロリーナさん

2011_europe_trip_162

 国際トーナメントの対局シーン。対局時計は秒読み機能がある日本製が使われています。当会からもISF2011開催を祝して対局時計を2セット大会主催者のフランス将棋協会に寄贈しました。

2011_europe_trip_112_2


コメント(0)