カンヌ・ゲームの祭典ツアー8日間(38号、2006年12月16日発行)
ゲームの祭典へ将棋が初めて加わったと言うことで、「将棋を世界に広める会」では05年の2月に二人の会員をカンヌへ派遣しました。現地ではフランス将棋連盟の方々が一生懸命に将棋の普及に努力をしています。チェス,碁、オセロ、トランプ等々ゲーム好きの人々が大勢集るこのゲームの祭典は、フランスで将棋を普及する絶好の場所です。(眞田 尚裕)
そこで本年は、日本将棋連盟から安食女流初段と伊藤女流1級のお二人を派遣して頂き読売旅行と共同でツアーを組むことにしました。カンヌで和服を着て将棋を指す若いお二人の姿を想像してみてください。きっと大勢のフランス人が詰め掛けるに違いありません。ご一緒にパリ、アビニォンからカンヌへ言ってみたいという方は、至急お申し込みください。日程につきましては、若干の微調整がまだありえますが、次ページの表の様になっております。
例年映画祭が催される会場でゲームの祭典は行われます。将棋好きの方は第2回リビエラトーナメントへ参加してフランス将棋連盟の方をはじめヨーロッパの人たちと将棋を指して交流を深めて頂きます。観光を目的の方には素敵なオプショナルツアーを用意します。
皆様の参加をお待ちします。
最近のコメント