上海は四間飛車(12号、2000.4.24)
昨年の北京に続き、今年は上海に行って来ました。
原田九段を団長に約三十名。
真田代表をはじめ皆様方には大変お世話様になり、有り難うございました。(西勇)
上海の少年達は、日本と比較し大きなハンディキャップがあるにもかかわらず、許建東氏を中心とした指導で短期間で上達されておりビックリ致しました。
土、日の二日間で私と対局したなかで二人を除き全員四間飛車でした。但し穴熊に囲ったのは一局だけであり、他は美濃囲いでした。総体的には攻める振飛車であり、相当強い。他の戦法は筋違い角と矢倉でした。
昨年も印象深かったが、今年も対局中の集中力・最後迄あきらめない姿勢があり、中国の少年恐るべしとの実感を深くしました。将棋を通じ日中親善が出来たことを感謝しています。
コメント