海外の将棋情報アラカルト(45号、2008年11月22日発行)
* Shotest の XBox360 用が発売
9月上旬に、マイクロソフトのゲーム機 Xbox360 用に Shotest Shogi という将棋ソフトが発売された。7ヶ国語(米仏独伊西中韓)対応。ルールや、定跡、手筋などのチュートリアルも用意されているので、将棋が初めての人でも楽しめる。漢字の駒と西洋風の駒を選択できる。
* NARUTO 疾風伝78話「棒銀」はファンサブで Climbing Silver と訳された
9月25日にテレビ東京系列でアニメ「NARUTO」の297話「棒銀」が放映された。将棋では犠牲となる駒があるが、それがストーリーのメタファーとしてうまく使われている回である。シカマルとアスマが将棋を指すシーンが3分近く挿入されている。「NARUTO」は日本でテレビ放送された翌日にはもう、英語や中国語などの各国語にファンサブが字幕をつけて世界中で見られている現実がある。 「棒銀」というタイトルは英語で Climbing Silver と訳したファンサブが多い。
* シャンチーからネット世界選手権の動き
ロンドンと香港にオフィスがあるWorld Mind Masters が、第4回目の世界シャンチーマスターズトーナメントを開催していることがわかった。オンライン対局で世界から32人を選抜して北京に招待し、中国人のマスターたちと対戦するという、賞金総額4万米ドルの大会である。World Mind Masters は会社組織であり、将来は、シャンチーだけでなく、将棋を含む様々な頭脳ゲームで世界大会を開催する意向をもっている。今後の動きに注目しておく必要がある。
ホームページは http://www.worldmindmasters.com/ (寺尾 学)
コメント