欧州 ドイツ Feed

2013年11月10日 (日)

小冊子欧州配布レポート後編

 欧州在住の MisakoIR さんより、「小冊子欧州レポート後編 - ヨーロッパ選手権その他2013」が届きました。これは、当会より2013年夏に寄贈した将棋雑誌の付録200冊のうちの一部をベラルーシで行われたヨーロッパ選手権などの場で配布した報告です。ありがとうございます。

小冊子欧州レポート後編(PDFファイル)

2013年8月16日 (金)

夏休み交流会の報告

 8月14日に行われた如水将棋倶楽部に、フランスのアドリアン君、ドイツのファフさんファミリーが招かれて交流将棋会が行われました。どう倶楽部の幹事で、当会の理事でもある尾関がレポートします。

夏休み交流会の報告(PDFファイル)

2013年7月10日 (水)

ドイツ、スウェーデンでの付録小冊子配布の反応レポート

 ヨーロッパ在住のMisako IR さんから、「将棋世界」などの付録小冊子の配布実験をしたレポートが寄せられました。どのようなものが求められているか、欲しいと思う人の棋力はどの程度か、提供側と受け取り側とのマッチングを図るためには、などなど興味深い考察が展開されています。ご欄ください。(尾関陽四)

欧州付録小冊子配布レポート(PDFファイル)

2013年6月15日 (土)

ドイツのケルンに赴任中のHIDETCHIさんの写真

 ドイツのケルンに赴任中の会員の HIDETCHI(川崎智秀) さんが撮った将棋普及活動の写真です。5月18日のハンブルグの桜祭り日本文化デーと、今年は来場者が合計で60万人と主催者が発表している5月25日に行われたデュッセルドルフの日本デーで将棋のブースを設けられました。(写真と短いコメントは HIDETCHI さんの Facebook から本人の許可を得て採りました。写真をクリックすると大きく表示されます。また、ブラウザの左向き矢印のボタンを押すと元に戻ります。)

2003_05_kakehashi_hidetchi3

”どうぶつしょうぎクイックガイド完成。4枚ラミネートし

ました。これで今年のイベントは準備万端。”

2003_05_kakehashi_hidetchi1

”ハンブルグでの将棋展示の様子。結構人気でした。”

2003_05_kakehashi_hidetchi2

”デュッセルドルフの将棋テントは大盛況でした。”

 

デュッセルドルフ/NRW 日本デーについては、こちらの公式サイトの日本語の記事をご覧ください。すごい規模のイベントですね。

続きを読む »

2011年11月18日 (金)

NHK総合「土ようマルシェ」でニューウェーブ将棋が外国に広まっていることが放映されました

 11月12日にNHK総合の「土ようマルシェ」という番組で、ニューウェーブ将棋(NHKなので商品名の「どうぶつしょうぎ」をニューウェーブ将棋と呼んでいました)について20分ほど紹介がされました。そのうち、2分ほど海外関連についても写真や映像付きで触れられ、当会会員でもある北尾女流初段のインタビューが流れましたのでその部分を文字で再現します。

 なお、12日の放映は関東甲信越のみで、全国放送は23日(水曜)の深夜26時5分(24日木曜の午前2時5分)に再度ありますので、内容に興味のある方はぜひご覧ください。深夜なので録画できる方は録画して見るのがおすすめです。

 12日に放送された番組から、海外関連の部分を文字で再現します。

続きを読む »

2011年9月18日 (日)

2011年のヨーロッパ選手権決勝の棋譜を再現できるようにしました

 将棋世界10月号に、今年のヨーロッパ選手権戦の記事が載りましたが、その決勝の棋譜を理事の世良がデータの形してくれましたので、ネット上で再現できるようにしてみました。先手はドイツの Boris Mirnik さん、後手がフランスの Jean Fortin さんです。Fortin さんが勝ってヨーロッパ選手権を3連覇することになりました。世良によれば”「駒得には目もくれない緩みない寄せ」が 印象に残りました”とのことです。ご鑑賞ください。

2004年9月16日 (木)

第20回ヨーロッパ選手権、第6回ワールドオープン将棋選手権

 8月27日から28日に第20回のヨーロッパ選手権戦、また同時に27日から29日まで第6回のワールドオープン将棋選手権戦がドイツのミュンヘン郊外のプラーで開催された。ヨーロッパ選手権戦は、ヨーロッパ在住1年以上の参加者のうち、Elo rating の持ち点が高い人32人による勝ち抜き戦。また、ワールドオープンは、参加者全員によるマクマホン式9回戦である(ヨーロッパ選手権戦の勝敗はそのままワールドオープンの勝敗としても記録される)。

続きを読む »

最近のトラックバック

Powered by Six Apart

Google Analytics

  • トラッキングコード